不動産売却時の注意点⑤
query_builder
2022/01/18
ブログ
【内覧前に掃除をする】
内覧とは、購入希望者が見学に来ることを言います。内覧に来るということは、すでに購入意欲が高いことを示しています。しかし、部屋が汚れていると、買主の方が思い描いた新生活のイメージが壊れ、成約に繋がらない要因となってしまいます。
また、部屋の状態などを理由に値下げを打診されるケースもあります。そうした事がないためにも、内覧時には徹底的に掃除しておくことが大切です。 以下のポイントに注意して、内覧に備えましょう。
・水回りやキッチン、お風呂やトイレなどは清潔感を意識する
・リビングや部屋だけでなく、玄関・ベランダ・庭も掃除する
・雑多なものは処分したり、レンタル倉庫を利用したりする
・棚などの収納スペースも整理整頓しておく
・部屋のにおいも気にかけておく
急に家のすべてを片付けることは至難の技です。売却を決めた時から、少しずつ片付けを進めていくと、のちの引っ越しにも役立つでしょう。
他にも壊れてしまっている箇所や傷がある箇所など事前に不動産屋に相談しておくこともお勧めいたします。場所によっては売りづらくなったり、または直さなくてもさほど影響しないことに修理費をかけてしまう場合があるからです。
まずは担当する不動産屋に何事も相談することが大事となります。
不動産売却を行う上でなにかわからないことがあればいつでもご連絡ください!どんなことでもスッタフ一同誠心誠意お答えいたします♪